サービス&サポート
修理の流れ
無線機の修理・点検・交換から通信レベルの改善までトータルサポートします。
修理依頼
症状問診
お電話などで不具合の症状を伺います。
できるだけ具体的に状況をお教えください。
修理品お預かり
修理品は宅配便でお送りください。
送料はご負担ください。
症状確認
お見積り
検査後、故障箇所ならびに処置内容を診断します。見積書/修理申込書をファクスまたはメールでお送りします。
修理ご用命
内容をご確認の上、ファクスまたはメールでお申込みください。
ご不明な点はお電話でもお問合わせうけたまわります。
修理完了品
ご返却ご請求
ご用命後、修理を実行します。ご請求書同梱、または代金引替にて修理完了品をお送りします。
お支払い
無線機が正常に動作することをご確認のうえ、修理代金を期日までにお支払いください。
期間:2~4週間
メンバー紹介
精鋭のエンジニアがサポートします。

第一級陸上無線技術士
澤田 尚之さわだ なおゆき
無線機が壊れてしまってもご安心ください。当社が保有する再生パーツをできる限り利用し、ご負担をかけないように復旧します。お気軽にお声がけください。

曽根 篤そね あつし
当社で取り扱う全ての無線機の修理を担当しております。修理品質と修理効率の両立を目指しています。無線機については、どんなことでもお気軽にご相談ください。

穐本 瑞希あきもと みずき
外部マイク取り付け部は、手の油や汗が付きやすく不具合が出やすいので、ダストカバーがお勧めです。お客様のニーズに沿う修理ができるよう心がけています。

第三種電気主任技術者
第二種電気工事士 認定電気工事従事者
安藤 博あんどう ひろし
修理後の信頼性を考え、丁寧に、きれいな無線機になるように心がけています。お客様の問題点を必ず解決するよう努めて参ります。

1級電子機器組立て技能士
浅川 実あさかわ みのる
無線機の知識、経験、国家検定で合格した、はんだ付け作業を活かし的確な修理に取組んでいます。無線機を長く使っていただくため、当社の点検サービスを是非ご活用ください。

第四級アマチュア無線技士
荻野目 清おぎのめ きよし
無線機の落下のショックは様々なトラブルの原因です。落下を防止する付属品を是非ご利用ください。迅速で正確な修理でお客様の仕事をサポートして行きたいです。

第二級陸上無線技術士
小林 秀雄こばやし ひでお
無線機を便利に安心してご利用いただけるよう迅速で品質の高い修理を目指しております。どうぞ安心して当社の無線機をご愛用ください。

Hospitality Service
& supportお問い合わせ
機材の不調で大切なお仕事にご不便をかけないようスピード対応を心がけています。何か気になることがあればお気軽にご連絡ください。バッテリの交換も承っています。
その他のサービス

簡易点検
全体的に不調で不具合の特定が難しい時など、まとめてお預かりして点検します。
総合点検
3ヶ月保証付きの精密点検です。
バッテリ診断
容量チェックで買い換え時期の目安が分かります。
※対応できない機種がありますので事前にご相談ください。
周波数変更設定
簡易無線で混信がひどい時などに変更します。
※免許の変更手続きが必要な場合があります。
2WAYメンテナンス
毎月定額で修理や点検、バッテリ交換ができます。
フィールドサービス
事務所や本部の指令局、車載無線機などの設置工事や障害対応をいたします。
免許申請サービス
他店でご購入の無線機でも、変更や更新などの手続き全般をうけたまわります。